統率者戦


ーはじめての、デッキ構築ー

自分だけのデッキで、統率者戦をもっと楽しもう

統率者戦はマジックの中でも人気のフォーマットのひとつです。

その醍醐味のひとつはなんといってもデッキ構築。
お気に入りのカードを探し、デッキを自分好みにカスタマイズしましょう!
むずかしそう?ご心配はいりません。

私たちがサポートします。一歩ずつ、できるところから、進んでいきましょう。

統率者戦とは?


統率者戦とは、1枚の「統率者」カードとその他の99枚のカードでデッキを作り遊ぶ、多人数戦フォーマットです。
EDHとも呼ばれます。
多人数戦(※)のため、プレイヤー間の駆け引きや交渉がゲームの鍵を握ります。パーティーゲームのようにワイワイ盛り上がりながらゲームを楽しめることが特徴です。

※4人前後で遊ぶことが多いです。

はじめて統率者戦を遊ぶ方には「Commanders!」「統率者」シリーズがおすすめです!

まずは遊んでみてください!そしてもし統率者戦が気に入ったら、デッキ構築に挑戦してみましょう!






デッキ構築のルール


ここでは、統率者戦のデッキ構築のおもなルールをご紹介します。

  1. 1枚の「統率者」カードと、99枚のカードの計100枚でデッキを構成する
  2. 「統率者」カードには、「伝説のクリーチャー」のみを指定できる
  3. クリーチャータイプ欄に「伝説のクリーチャー」と記載があるカードのみ「統率者」カードに指定できます。

  4. 基本土地を除き、同じ名前のカードを入れてはいけない
  5. 同名カードは1枚まで!

  6. デッキには、「統率者」カードの「固有色」をもつ カードのみを入れられる
  7. 「統率者」カードのマナコストやテキスト欄などに書かれたマナ・シンボルの色を「固有色」といいます。

    たとえば、「死に微笑むもの、アリーシャ」の固有色は赤・白・黒です。(マナコストが赤、テキスト欄に白・黒)

    なお統率者戦には、使用が非推奨されている「禁止推奨カード」があります。


デッキ構築のコツ


ちょっとした構築のコツをお伝えします。
あくまで目安であり必ず守らなければいけないというものではありませんが、きっとデッキ構築の助けになるはずです。

  1. まずは「どんなデッキにしたいのか」を考えましょう
  2. 土地の枚数は33~40枚程度がおすすめ!
  3. 呪文を唱えるためには土地が必要。
    少なくしすぎないことが大切です。

  4. マナを出すことができるクリーチャーカードやアーティファクトカードがあると、序盤の展開をスムーズに進めることができます!
  5. 土地と合わせてデッキの半分くらいを目安に入れるといいでしょう。

    「極楽鳥」や「太陽の指輪」などが有名です。

  6. アドバンテージを獲得できるカードが強力です!
  7. ここでいうアドバンテージとは、たとえば追加のカードをドローするなどして対戦相手に有利な差をつけることをいいます。

    「リスティックの研究」や「ファイレクシアの闘技場」などが有名です。

  8. ライブラリーからカードを探せる効果を持つカードがあると、さらにデッキを強くすることができます!
  9. デッキには同名カードを1枚しか入れられないため、特定のカードをドローで引き当てることはあまり期待できません。
    しかし、ライブラリーから直接探すのであれば話は別です。
    状況に応じて必要なカードを探しましょう。

    「悪魔の教示者」や「神秘の教示者」などが有名です。

  10. はじめから高額なカードを揃える必要はありません。目指すデッキパワーや予算に応じて、少しずつ調整すればOK!
  11. 「高くて買えない・・・」と感じたら、似たような効果のカードを探してみてください。

    たとえば
    「極楽鳥」のかわりに
    「ラノワールのエルフ」を採用してみたら?

    少し効果は変わってしまいますが、予算を抑えることができます。


「デッキパワー」については公式から目安が発表されています。対戦相手を探すときなどに便利です。

デッキ構築に迷ったときや、「デッキパワー」がわからないときは、統率者戦経験者に聞いてみるといいでしょう。

もちろん、当店スタッフもご相談に乗ります!

さいごに・・・

100枚のカードを選びデッキを作り上げる作業は、はじめは骨が折れるかもしれません。

しかし、そうして作ったデッキはあなただけのオリジナルデッキです!

「統率者」カードとその他99枚のカードを相棒に、楽しい統率者戦ライフを送ってください!


おすすめカード情報

当店おすすめの統率者戦向けカードをこちらでご紹介しております!

汎用性が高く、様々なデッキで採用しやすいカードを中心にラインナップを作っております。

こちらのページでは、いくつかのテーマを設け、テーマごとのおすすめのカードをピックアップしました!

気になるテーマがありましたら、ぜひ覗いてみてください。
デッキ構築のヒントになるかもしれません!

ニュースレターに
ご登録ください!